
About
My name is Yuki Kiyohara
I make a prefefence to embroidery style as an expressive idiom of my work, while they are materially different from traditional needle works. The conventional embroidery works are typically characterized by their fine touch with carefully and well aligned stitching methods. On the hand, I intend to express my works asw a bold harmony with a threads and variety of material, with pigment works on oil paintings. I entirely focus on presence of human beings or creatures.
My aim is to strip life to the skin from within, playing with threads and material.
I would also like to create works of art that capture people's hearts by my own unique method of expression that combines embroidery and painting that do not belong to any genre.
私は、表現方法の一つとして刺繍を用いていますが、従来の手芸という枠の中での刺繍(均一に整った糸目の滑らかな美しさを表すもの)とは異なり、言うなれば油絵において筆のタッチが画家の息遣いを表すように、人物や動物の表情、脈打つ筋肉、心情やそれの持つエネルギーを、そしてひと針ひと針縫い込む作業により、時間の流れまでもを
糸、毛糸、皮革、ペイント、あるいは金属などあらゆる素材を用いて表すことができればと考えています。


BIOGRAPHY
プロフィール2011年頃より刺繍の技法を使い制作を始める。主な賞歴2017年、2019年、2020年、2021年、2022年フランス サロン・ドートンヌ展公式選出プラチナアート大賞最優秀作品賞2021年日本・フランス現代美術展 優秀賞2023年伊モンテコサロ市国際現代美術展にて審査員特別賞受賞またイタリアにおいて80年以上の歴史を誇る権威ある美術年鑑 Atlante dell’Arte Contemporarena edition2023年度作家に選出されるグループ展2015年堀尾貞治氏とのコラボ制作展示 神戸ギャラリー3012016年Art Fusion NewYork2017年The Hive Gallery&SalonLos Angeles2020年国立新美術館2021年パリ国際サロン2021.2022年AnyKobe選出作家2023年フィレンツェ・ベリーニ美術館はじめローマ、ミラノ、ヴェネツィア等イタリア各地でグループ展に参加個展2015年、2016年、2017年、2018年、2022年神戸ギャラリー301,
2017年リフトアップ青山・東京2022年京都東山
Personal
1965 Born in Japan2011 Started original art work Award-Winning2017,2019,2020,2021,2022 Salon d'Automne, Paris2020 Japan France International Contemporary Art Outstanding performance award2023 Montecosaro International Art Exhibition Special Jury AwardAtlante dell’Arte Contemporarena edition 2023 Solo Exhibition 2015,2016,2018,2019,2022 Gallery 301, Kobe Japan2017 Lift Up, Aoyama Tokyo2022 Cafe du’Vent Kyoto Group Exhibition 2015 Collaboration work with Sadaharu Horio, a former member of Gutai, Gallery 3012016 Art Fusion 2016, NY2017 The Hive Gallery and Studio, LA2021,2022 Any Kobe2023 Medina Gallery RomeBellini Museum Florence Montecosaro International Art Exhibition